第33回泌尿器科漢方研究会学術集会
開会の辞
トータルケアを目指す -臨床で活かす漢方薬-


天野 俊康( 長野赤十字病院)

一般講演Ⅰ
1.原三信病院泌尿器科における漢方処方の実態


武井 実根雄、相島 真奈美、野村 博之、原 律子、田中 祥子、志賀 健一郎、古賀 寛史、宮崎 啓成、眞 拓朗、佐藤 暢晃、村上 知彦、三好 邦和、宮崎 薫、一倉 晴彦、川原 一朗、 山口 秋人、内藤 誠二(原三信病院 泌尿器科)

5.帝京大学メンズヘルス外来における漢方の使用状況


木村 将貴1)、野口 尊弘1)、芦澤 健1)、堀内 明1)、古謝 将之1)、平野 央1)、子安 洋揮1)、寺井 一隆1)、斉藤 恵介1)、井手 久満1)、武藤 智1)、辻村 晃2)、山口 雷蔵1)、堀江 重郎2) (帝京大学医学部附属病院 泌尿器科学1)、順天堂大学大学院医学研究科 泌尿器外科学2))

一般講演Ⅱ
6.エンザルタミドによる全身倦怠感に補中益気湯が奏功した一例


道面 尚久、皆川 倫範、斉藤 徹一、鈴木 都史郎、横山 仁、石川 雅邦、永井 崇、平形 志郎、中沢 昌樹、小川 輝之、石塚 修(信州大学医学部附属病院 泌尿器科学教室)

7.前立腺がん治療の有害事象に対する漢方製剤の使用経験


松尾 かずな、森 文、山内 裕士、山本 晃之、坂元 史稔、馬嶋 剛、石田 昇平、舟橋 康人、藤田 高史、佐々 直人、松川 宜久、加藤 真史、吉野 能、山本 徳則、後藤 百万(名古屋大学大学院医学系研究科 泌尿器科学)

9.自己免疫賦活作用を期待し十全大補湯を投与した膀胱癌リンパ節転移の1例


北村 香介、半田 亞希、平松 一平、杉浦 正一郎、大高 絢子、金山 麻裕子、野間 康央、高畑 創平、知名 俊幸、新井 貴博、青木 裕章、河野 春奈、高澤 直子、永田 政義、磯谷 周治、 和久本 芳彰、堀江 重郎(順天堂大学大学院医学研究科 泌尿器外科学)

一般講演Ⅲ
11.トラニラスト誘発間質性膀胱炎様モデルにおける猪苓湯の薬効評価


菅谷 公男1) 、西島 さおり1) 、嘉手川 豪心1)、安次富 勝博1) 、上田 智之2) 、山本 秀幸3) (サザンナイトラボラトリーLLP1)、琉球大学医学部附属動物実験施設2)、琉球大学大学院医学研究科生化学講座3))

12.ラット骨盤うっ血頻尿モデルを用いた猪苓湯と補中益気湯の作用相違に関する研究


西島 さおり1) 、菅谷 公男1) 、嘉手川 豪心1)、安次富 勝博1) 、上田 智之2) 、山本 秀幸3)(サザンナイトラボラトリーLLP1)、琉球大学医学部附属動物実験施設2)、琉球大学大学院医学研究科生化学講座3))

一般講演Ⅳ
16.広汎性発達障害患児の遺尿症に対する漢方薬の使用経験


鈴木 九里1) 、伊藤 友梨香1) 、清水 知1) 、田中 裕貴1) 、井本 哉匡1)、鵜木 勉1) 、中島 陽太1) 、中西 雄亮1) 、田村 公嗣1) 、田井 俊宏1)、永田 雅人1) 、山辺 史人1) 、田中 祝江1) 、小林 秀行1) 、永尾 光一1)、中島 耕一1) 、椎木 俊秀2)(東邦大学 泌尿器科学講座1)、鶴風会東京小児療育病院 小児神経科2))

18.LUTSに対する八味地黄丸と牛車腎気丸の効果の比較


八木 宏、下村 之人、鈴木 啓介、岩端 威之、定岡 侑子、小林 知広、慎 武、佐藤 両、西尾 浩二郎、芦沢 好夫、新井 学、宋 成浩、岡田 弘(獨協医科大学越谷病院)
